Q&A

このページの目次

Q&Aに関してお願い

 この、Q&Aページは、収益目的のマルシェ運営経験での設問 Q に対して回答 A を記載しており、まだ、CSRを目的としたマルシェ運営実績が無く、想定したQ&Aとなっております。
 お願い:「みんなでマルシェCSR」の精度・実績を上げていく為、ご質問・ご意見をお待ちしております。

1-1 みんなでマルシェCSR開催に関して

みんなでマルシェCSR開催事例は有りますか?

現在(2023年9月現在)CSRを目的にしたマルシェ開催会場は見当たりません。 その理由として、都内のマルシェ開催はディベロッパーや企画会社の収益を目的として運営されている為と思われます。

みんなでマルシェCSR開催に資格・免許・許可等は必要ですか?

みんなでマルシェCSR開催、資格・免許は不要です、が、開催にあたり下記管轄に申請・許可が必要です。
当CSRマルシェは、貴社と連携し、運営責任者として、申請業務を行います。
 *保健所:特に様式は無く、所管する保健所に開催届を提出
 *警察署:道路許可申請を所管する管轄警察署申請を行い許可を受ける
 *税務署:期限付酒類小売業免許(出店者)が管轄税務署に指定様式で届け出
 *消防署:貴社防火責任者様との事前確認、必要に応じて申請・届け出

みいなでマルシェCSR開催での貴社の役割と責任は?

イベント開催の共催者・協力者として、CSRマルシェに賛同いただき、会場を、無償でお貸出し頂くだけの役割と責任と考えております。 開催にあたり、貴社との協議を重ね、運営に関する覚書等を締結させて頂きます。

みんなでマルシェCSRの運営趣旨は?

国産自給率・自給力の向上を高める為、生産者と消費者の出会いを大切にし、会話と買物が楽しめ、「IKIGAI」に気づき、大人もウキウキする、バルンアートやアコーディオン弾流し等、開催日が待ち遠しくなるマルシェ運営を心がけ、参加者のみんなが、会場提供を頂いた貴社のCSR応援部隊として、広報してまいります。

1-2 遊休スペースに関して

遊休スペースとはどの様なスペースですか?

貴社内の、ロビー・ホール・通路・イベント会場等、無料でお貸し出しを頂ける室内空間スペースで、日中に、外来場者が買い物が出来る会場を指します。

遊休スペースの規模感はどの位ですか?

会議用長テーブル(幅180㎝×奥行60㎝×高さ70㎝)を販売台とした場合、通路を確保した標準1出店専有面積を3.78㎡≒1.5坪で計算した場合、バレーボールコート(18m×9m=162㎡)の広さで約40出店が可能となります。

マルシェ会場の他に付帯施設は必要ですか?

はい、絶対条件ではないのですが、現地訪問調査をさせて頂き、什器備品倉庫の有無、駐車場の有無、荷捌き場や宅配便荷受け、ごみの収集場所等を確認させて頂きます。

1-3 寄付に関して

寄付先はどの様にして選定しますか?

マルシェ会場を提供頂いた、貴社が、公益財団法人 日本非営利組織評価センターが開示する、グッドガバナンス認証団体リストから、貴社が選定し、選出された団体へ、貴社名と当法人名義で当法人より振り込みを致します。

公益財団法人 日本非営利組織評価センターのグッドガバナンス認証団体リストからの選定はなぜですか?

寄付先の選定理由や団体の活動内容のエビデンスが取れており、寄付・支援をする団体の活動内容が証明でき、貴社のCSR広報に利活用頂けます。
現在(2024年)当法人は、グッドガバナンス承認を受けるよう、準備計画してまいります。

寄付金額は幾らぐらいになりますか?

マルシェ会場「出店料×出店者数-運営経費=寄付額」となり、概ね、「出店料×出店者数」の半額を見込んでおります。 出店料・出店者数・開催日数により寄付額が異なります。

1-4 マルシェ開催での貴社のメリット

なぜ、遊休スペースを提供するだけでCSR活動が展開されるのですか?

はい、遊休スペースでマルシェを開催させて頂き、出店者からの出店料を徴収し、その運営利益を、貴社が支援する団体へ寄付する仕組みとなります。

人手を増やさず、経費を掛けずCSR活動が展開されます?

はい、商工会議所のアンケートから、新規CSR活動に取り組めない第一位が、「スタッフの増員が出来ない」との
理由に、みんなでマルシェCSR企画のヒントを得、マルシェの運営・管理経験が豊富な当法人スタッフがSCSEの行動指針に基づき開催・運営を致します

入居テナントに送客が見込まれます

出店者によるテナント利用やコラボメニュー開発、来場者へのテナント案内等、テナントへの送客が見込まれます

貴社のCSR活動が広報されます

SNSや口コミによる、貴社のCSR活動を出店者みんなで周知し、広報致します。

1-4 マルシェ開催での貴社のデメリット

不特定外来入館者が購入目的で入館される

多くの人にご購入頂くため、不特定多数に集客を行う為、セキュリティー対策やトイレ使用率が高くなる。

1-5 出店者に関して

どのような出店者が出店しますか?

食品マルシェは、トレーサビリティーが取れ、品質は勿論、メニュー提案が行える出店者が出店致します。 
ハンズマルシェは、生産者自ら、安全性を担保し、唯一無二の作品を販売致します。
両マルシェ出店者共「みんなでマルシェCSR」開催趣旨を承諾し事務局に登録した出店者となります。

商品購入を継続したいのですが、どの様な方法が有りますか?

お気に入りの商品は、出店者へ直接お尋ね頂けるか、事務局へお伝えください。

1-6 マルシェ運営に関して

開催情報は何処で確認できますか

開催3営業日前に、出店予定者やおすすめ情報を、ホームページ・facebookにて、開示致します。

開催、品質、運営に関する「問合せ・苦情・ご意見」等は何処に伝えれば良いですか?

毎開催会場では、事務局スタッフが巡回しております、お勧や旬、新店情報や苦情、ご意見等些細な事でもお気軽にお尋ね頂けます。 
又、購入後の対応や問合わせも、販売者と共に、事務局が窓口となりフォロー、貴社へ経過報告致します。

開催中止は「何時・何処」でわかりますか?

開催中止のみ、開催当日午前8時に当ホームページ・Facebookで開催状況をお伝え致します。 

このページの目次